妻子持ち中年PC初日。なんで許して欲しい…

雑記 日記

お久しぶりです。Y3の事 Y3です。

一行目から無駄に主張をしております。

本日も最後までお付き合いください。

何回か書かせてもらっていたPC購入

ブログ作業一日目となります。

ちょうど休日前に届いたので機械音痴の

Y3でも翌日からブログ書ききれそう。

機種は予算の中で

hp Chromebookx360 14bca0019TUとなりました。

買った直後に気になる機種が出てましたが…

man using laptop on table against white background
Photo by Pixabay on Pexels.com

目玉焼きトースト食べながら打ってる。

書いてる当日に公開となると思うので、

機種の選定とか使用感、他の行事などの

時系列がおかしくなるかもしれないが、

あんまり気にせずに読んでくれると、

Y3の手間が減ります(笑)

PCが届いたことによる弊害

いきなりネガティブな事から書き出すY3の心境を察してください。

もう言い訳が出来ない

スマホ一台でポチポチやってたし、

ブログの設定とかPCないと無理。

PCでなら打ち込みも早くなるし、

文章の校正とかも楽ちんになる等

散々、内外に言い訳をしてきましたが、

今日からは他のブロガー達と同じ土俵。

これでY3の実力がバレたわけです。

ええそうです。

まぁ現状はこんなもんですよ。

でも最初期から今までの、そして

ここからの成長を見てくださいよ?

初めて他の記事に誘導を促していく

初期記事の出来ヤバッ?てなっても、

ひと呼吸おいて必ず戻って

きてください、帰られるとY3は困ります。

PC導入によるメリット

fashion art coffee macbook pro
Photo by OVAN on Pexels.com

作業しているとカッコ良さげ

スマホ一台とは明らかにかっこよさが違う(人間は変わらないよ)

PCを開くことにより仕事感、作業感がでます。

スマホ一台イジってても、SNSかゲームやってる様にしか見えない。

他はまだ慣れてないから… 一週間位すれば使いこなせるかなって(´・ω・`)

silhouette of person standing near camping tent
Photo by Cliford Mervil on Pexels.com

ブログに関するやらなきゃいけないこと。

テーマの設定、PCの設定、PCになれる。グーグルアドセンス(落ちた)

保険の見直し(嫁は説得済み、保険会社と日程調整)

カワイイ保護犬のしつけ(実はすで家にいる)

記事と関連すること同時に進めたいけど

マルチタスク?は苦手…やるけども。

Y3の事、ブログのこれから

基本はローン妻子持ち中年の雑記で、その中で

ブログ運営、家計のやりくり、ペットが主な記事になっていくと思います。

皆さんのスキマ時間を頂いてY3も満たされるように精進していきます。

最後までありがとう。 それでは、また。

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました