小さい革財布 エムピウ ミッレフォッリエ

雑記 日記

お久しぶりです。 Y3の事 Y3です。

今日は 【エムピウ ミッレフォッリエ

の、紹介をしていきます。

 

エムピウ、いまではかなり有名なのでしょうか?

メイン財布として5年間、毎日仕事でも常に

後ろポケットに入れて使用していますが、

リピートしたい程、オススメの商品です。

 

更にエムピウには他にも個性的な、革製品がある中で

Y3が気になる商品を皆さんに紹介したいと思います。

どうぞ最後までお付き合いください。

millefoglieⅡ P25

  

後ろポケットに余裕で入る個性的な財布。エムピウ ミッレフォッリエ

ミッレフォッリエ2 P 25mm エムピウ二つ折り 革 財布/送料無料 張る財布

 

 

読めば【ミッレフォッリエ】がわかるよ

ミッレフォッリエのオススメポイント

  1. 小さいのに質感も良い
  2. メインの財布として使える
  3. エイジングが楽しい
  4. 慣れれば使い勝手も○
  5. 自分の好きな色が見つかる

ミッレフォッリエの弱点

  1. 収容力はそこそこ
  2. 財布の整理整理が必須(メリット?)
  3. 傷が付きやすい(治る)
  4. 慣れるまではお釣りが恐怖

 

エムピウの気になる財布

エムピウのストラッチョ

  

 

ミッレフォッリエのオススメポイント

1小さいのに質感もよい

ミッレフォッリエは、小さい財布に

ありがちな質感の低さは感じません。

むしろ革質がよく、見た目もおしゃれな、

古い洋書のようでカッコよくないですか?

5年使っているのでくたびれていますが、

縫製や金具もしっかりしていて安心。

中身を整理して箱型を維持すると、

より長持ちします。

ミッレフォッリエは【厚さ】が

絶妙で、かさばらずに容量を確保、

それでいて見た目も良い。

コンパクト二つ折り革財布 | ミッレフォッリエ - エムピウ(m+)

 

2メインの財布として使える

小さい財布の悩みが容量ですよね。

エムピウの【ミッレフォッリエ】は

メインで使える容量があります。

Y3の感覚としては、革がのびたので

お札12枚、カード20枚、小銭15枚ほど。

上記くらいの容量が許容範囲になります。

普段は嵩張らないようにしているので

お札5枚、カード10枚、小銭10枚ほどです。

なるべく少ない方が箱型を維持できるので

小銭は貯めないように使い切りましょう。

 

キャッシュレス化が進んでいるので、

お札、コインは減らすことが出来ますし、

よく使うカードはフラップに2〜3枚、

他のカードは三段の仕切り部に用途別に

分ければ使い勝手も良いです。

 

コインポケットはボックス状に開くので、

見やすく出し入れしやすい、なおかつ、

ポケットから滑り落ちたりもしません。

 

お札は折り曲げる事なく、隙間に差し込む

形になります。仕切りなどはないので

お札やレシートの仕分けは出来ません。

1万円札より少し長く面積はありますが、

粗雑に差し込むと、ギボシ(金属の留め具)に

干渉するので、しっかりと収めましょう。

 

エムピウ「ミッレフォッリエ」の色はこれで決める。 | corne/コルネ

3エイジング(経年変化)が楽しい

革の楽しみといえばエイジングですよね。

ミッレフォッリエもエイジングが楽しめます。

エムピウ エイジングで調べると画像検索

出来るので参考にしてみてください。

Y3が5年間愛用している、P25サッビアは、

くたびれて来ましたが、載せておきます。

 

 

五年間、仕事中も毎日後ろポケットに

入れていたので表面はかなりこげ茶に

なってきていますが、内側は

結構きれいに進んでますね。

使い始めて3ヶ月位で変化し始め、

一年位で良いアメ色になっていました。

エイジングは早いほうです。

 

革の種類や色によって変化の度合いも

違うと思うので、好みで選んでOK。

 

4慣れれば使い勝手も○

ミッレフォッリエはギボシ留め具を外すと

お札、カード、コインの全てにアクセス出来ます。

財布が小さいので使い始めは戸惑うと思いますが

慣れれば信頼できる相棒になります。

ただし、複数枚のカードを日常的に使う場合は、

カードの使用目的に合わせて仕分けをして、

収納場所を固定しておきましょう。

 

millefoglieⅡ P25 BUSCHETO BU.cognac

5自分が好きな色が見つかる

ミッレフォッリエはカラーバリエーションが豊富ですが

それだけでなく、革の種類やSHOP限定の商品も

多くあるので、あなたが気に入るものが

きっと見つかると思います。

エイジングなども加味して、悩んでいる時間も、

すごく楽しいですよね。

millefoglieⅡ P25 BUSCHETO

  

ミッレフォッリエの弱点

1収容力はそこそこ

メインで使えると書きましたが、

一般的な長財布などと比べるのは

無理があります。

小さい、コンパクト、ミニ等で

探されている方なら、期待以上の

容量があり、使いやすいです。

 

しかし、ミッレフォッリエより、

一点突破したコンパクトな財布も

あるので見方によっては器用貧乏

と感じる人も居るかも?

 

2財布の整理整頓が必須(メリット?)

長財布からの移行だと確実に、

整理整頓をすることになります。

ポイントカードや診察券、クレカ等

必須な物、使用頻度の高い物などで

中身を仕分けましょう。

余計なものを持たなくなりメリットに

なりそうですね?

 

3傷が付きやすい

革製品の悩みの一つですね。

自身の爪や、金具に引っ掛けてしまい

傷が入ることは多々あります。

ミッレフォッリエは、革が柔らかい

ようで傷は付きやすいです。

普通に使用していても浅い傷は

仕方なしといった感じ。

 

しかし、浅い傷なら数日経つと

いつのまにか、目立たなくなってきます

傷自体もエイジングの一つとして

楽しんでも良いと思います。

 

4慣れるまではお釣りが恐怖

コンビニなどで、お釣りをもらうと

カード、お札、コインと受取ますよね?

この最初のカードを手間取ると、

収納が追いつかなくなります(笑)

カードの収納場所は固定しましょう。

millefoglieⅡ P25 (LH)
左利き用

お財布携帯や、カード決済等で

キャッシュレスが進んでいる方は

何も心配せずに使えますね(*´ω`*)

 

  

エムピウの気になる財布 ストラッチョ

 

m+ straccio エムピウ ストラッチョ Liscio Buttero ブッテーロ リスシオ三つ折り財布 ウォレット コインポケット付き  フォーマル 化粧箱付き 父の日 :010057-op:MJSOFT Yahoo!支店 - 通販 - Yahoo!ショッピング

【11/7限定 エントリーで 2倍】 ストラッチョ コンパクト財布 限定カラーあり エムピウ 財布 straccio 三つ折り財布 リスシオ ブッテーロ 財布 メンズ 名入れ 名前入り m 誕生日 プレゼント クリスマス 男性 女性 ギフト 転職祝い おしゃれ 人気

 

エムピウ、ストラッチョ

ミッレフォッリエ、すごく気に入って

使っているのですが、

五年前の購入時から気になっていたのが

同じくエムピウの、ストラッチョです。

結構尖った財布で、収納の容量は

カード5枚、お札10枚、コイン15枚と

エムピウでは掲載があります。

なんとなくですが、お札とコインは

半分まで減らして使用したいところ。

メインでは厳しいですが、

ミニマリストやサブとして使うなら

検討リストに入ると思います。

以前は安価なゴートスキンが主でしたが

なくなったようです。

 

 

エムピウ小さな財布、まとめ

今回はエムピウの小さな財布

ミッレフォッリエとストラッチョを

紹介させていただきました。

Y3(筆者)は正直どっちか悩んでいます(笑)

財布が2つあっても一つしか使わないので

やはりミッレフォッリエ買い替えかな?

 

注意喚起

今回、ミッレフォッリエを紹介するために

HPや販売サイトを見ていましたが、

似たような商品が出品されていました。

レビューなどを見てもらえればわかると

思いますが、ミッレフォッリエの良い所が

真似されていないようです。

せっかくの買い物なので一考ください。

 

今回も最後までお付き合いくださり

ありがとうございます。それでは、またね。

 

 

 

以下、エムピウのHPより引用

2020年8月1日より《¥15,000》へと価格改定致します。

機能的に折り重ねた構造を一枚革で巻きとめギボシで留める財布《millefoglie》。
巻いてある革を拡げて中のホックを外せばマチつきの箱型小銭入れが立ち上がります。3ポケットのカード入れと札ばさみで留められた紙幣も含めて全てが見渡せて、まとめて一方向から扱うことができます。Ⅱから札ばさみにもポケット追加して使用頻度の高いICカードなどを一枚収納できるようになりました。

【millefoglie Ⅱ P25】は一枚革にイタリア製タンニン鞣し革のラインナップから豊富なカラーバリエーションを揃え、内装の主要部は独特の素材感を出したピッグレザー、お金などが触れる部分には汚れが目立たない濃色の綿を配したシリーズとなっています。厚さが25mmのタイプです。おおよその容量はお札10枚・コイン大小15枚・カード類15枚程度になります。

※札ばさみを逆側に付けた左利きの方のための特別仕様もご用意しております。

 

 

straccio》は「端切れ・ぼろ切れ」転じて「存在感が希薄な」といった意味合いで名付けた肩肘を張らない財布です。出来るだけ余分な部品や機能を足さず、革に包んでホックを留めるだけで成立させることを目指しました。細部まで作り込んだ他シリーズと対照的に「これだけでもひと通り使えるよね」というぎりぎりのラインです。つくってみると想像以上に「財布」的にならず、それがより小さく感じさせる身軽な仕上がりになりました。

実サイズは少しゆとりをもたせて、お札10枚・100円玉15枚・厚めのカード5枚程度が入るようにしています。お札収納は折らずにそのまま入れられる[zonzo]と同じ形式をとりました。※閉じると3つ折りになります。

【straccio Liscio/Buttero】の素材はエムピウではお馴染みのイタリア製タンニン鞣し革を使ったシリーズです。

※札入れが反対側に開く左利きの方のための特別仕様もご用意しております。

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました