犬も食わない日常の事

ペット
ワイさん
ワイさん

お久しぶりです。 Y3の事 Y3です。

最後までお付き合い宜しくお願いします。

今回は近況報告?です。

多分、誰かの為になる記事です。

きっと最後まで読んでもらえれば1分40秒

つまり100秒くらいは貴方の暇つぶしに

貢献ができると思います。Y3が困るので

速読は控えるようにお願い致します(笑)

 

【保護犬が来てから1ヶ月】

Y3家にカワイイ保護犬のココが来てから

1ヶ月が経ちました。

保護犬を迎えることになった経緯は

リンクがまだ出来ないので(笑)過去記事を

お読みください。m(_ _)m

Y3家はペットを買うのは初めてであり、

それも保護犬という事で不安がありますが

今のところは順調に育っているようです。

保護人さんたちとあったり、予防注射に

行ったりして、話を聞けたのでY3自体の

ストレスも緩和された気がします。

 

譲渡会場でしつけ教室があったので

参加してきました。ココと一緒に保護

されていた他の姉妹犬も、一頭は

引き取られており、残った二頭も

動きがあるようで安心しました。

 

しつけ教室に参加して教えてもらったのは

今後は、もう少し躾をしていかないと

飼っていくのが大変になる様なので

トイレ然り、普段の関係性の向上に力を

いれて行きたいたいところ。

 

初めて庭でココを放してみたが、元気に

遊んでいたので見ていて微笑ましかった。

大きくなるにつれ活動量も増えるだろうし

生活で占める割合も大きくなりそう。

 

【ブログの運営】

Y3の事 妻子持ち中年男

開設して50日くらい、来週で2ヶ月です。

なかなかアクセスも増えてないですし、

収益も0です。

来てくれる方もほとんどがtwitterか

WordPressからなので、検索流入を

増やせるようにもう少し記事の更新を

増やして行かないと。

カテゴリーも雑記、というか日記だけど

諦めたくはないんだよな。

 

収益は、まずはGoogleAdSenseという、

広告サービス?の合格を目指さないと、

やっていける自信がない状態です。

もう6回は落ちてると思う?(笑)

他のアフィリエイトサービスは承認を

受けているのですが、できれば

GoogleAdSenseから初収益が欲しいと

収益0のクセに高望みをしています。

初収益が出せて、商品紹介記事が魅力的に

書けるようになったらアフィリエイトにも

挑戦します。

 

【その他】

子ども達

子ども達はココが来て日にちが経ったので

少し緩んできています。

散歩に起きれなかったり、ゲームに時間を

使ったりしているので、どうしたものか…

習い事もしていて忙しいので、少しは

甘やかさないととも思ってはいます。

あとはY3が疲弊しているので、半ば

八つ当たりのように叱責してしまう事が

あるので反省しています。ゴメンね。

 

小遣い

Y3の小遣いはコンビニと戦っております。

出勤時間が安定しないと不利な状況です。

カード払いにして、アプリで金額の確認

していますが便利です。

出勤時間が安定すれば節約できそう。

 

資産形成

投資、貯蓄に関しては妻とどうするか

話をしていますが、時間が取れないので

週末にしか進展がない状態。

妻は三井ではなく、みずほだったらしい。

どっちがどうとかわからないけど、

楽天証券で口座を作ろうかと思っている。

 

長男の学資保険が終わるので、その分と

保険見直しで浮かせた分で、積立NISAの

枠内、年間40万で運用を検討している。

銘柄とかは全くわからないので、

いろんな人がオススメしている定番商品に

しようと思っている。

 

終わりに

11月は1000PVを目標にしていたが、

厳しい数字になりそう。

twitter上で、ブログ仲間がいるがもう差が

付き始めている。

環境が違うとはいえ結果が出ず焦って

しまうが、Y3の事を読んで元気が出る人も

居ると信じて綴っていくよ。

 

? そろそろノルマを達成したはず。

あなたの暇つぶしになったかな?

また来てくれた時にはもう少し役に

立てると思うのでまた来てくださいね。

ワイさん
ワイさん

今回も最後までありがとうございます。

それでは、またね。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました